人気ブログランキング | 話題のタグを見る

First Game

今年も、サッカーのシーズンがやって来た!
First Game_e0064495_6494565.jpg

カナダの子供達は、だいたい秋から春になるまでの期間なにかしらスポーツをすることが多い。
水泳やマーシャルアーツ(空手とか柔道)は習い事感覚だが、チームで行うスポーツで代表的なのはホッキー(英語っぽく発音するとホッキー)かサッカー。
人気なのはもちろん前者のほう。
でも、このホッキーはお金がかかるし(道具類が半端じゃない)スケート靴を履かせるのも子供が小さいうちは手伝ってやんなきゃならんし、何より朝練が朝の6時とか7時にあるのだ。なので、この時点で家の場合ホッキーは消える…
もしも、息子達が「頑張るから、どうしてもやらせて!!」などとお願いされたら考えもするが、元々うちの二人は興味がないようだ。
しかし、この期間に何かのスポーツリーグにいれないと雨期になる頃は誰も遊び相手がいなくなるのだ。それほど、男の子(に限らないが)のスポーツチーム所属率が高い。
そんなわけで我が家はサッカー。
まあ、最初はお友達に誘われて…それからは、ありあまるエネルギーの発散…そして、協調性を養って欲しい…という親の願いから行かせているサッカーも今年で3年目になる。
実は、サッカーってとにかく走ってりゃいいシンプルなスポーツだと思っていた私。
Jリーグも見たことがなかった私が、子供達のサッカーを観戦してて学んだことが一つある。
それは、サッカーって物凄く頭使うスポーツだってこと!!
技術的なことも大切だけど、広~いフィールドで自分がどの位置にいて、ドウ動くかを判断するのって技術やセンスだけではないようだ。
観ている側は、あそこへ行けばいいのにとかここが空いてるからチャンスだって分かるけど
実際、フィールドの中にいるプレイヤーたちには簡単ではない。
ボールが近くになくても常に目と頭を働かせてなくてはならないという知的なスポーツ、それがサッカーなのだ。

なので、我が家の場合パワフルなKよりもおとなしめNのほうがサッカーに関しては上手い。
まず、Nは無駄な動きが少ない。ボールを追いかけて走り回らない。たいてい、ゴールの近くに立っていて、上手い子がゴール近くまでドリブルしてくると「パスパス」と叫んで、そのボールをシュートする。
こうしろと、誰が教えたわけでもないのになぜか最初っからこんな調子。
きっと、この先の人生も彼なりに要領よくこなしてくれるに違いないとどこか安心しているが、心配なのはダンプカーのように突っ込んでしまうKのほう。しかも感受性が強いからムーディー。
そう、今年の夏TDLに行った時一緒だった友達から「Kって若い頃のAmmyとそっくり」と言われてはっとしたっけ。(ってか、似てる?)やばっ。

とにかく、今年も幕を開けたサッカー。今はお天気も良くてフィールドで観ていても気持ちいいが、この先雨が降ろうが寒かろうがお構いなしのサッカー鍛えられるのは子供達だけではない。

by ammy925 | 2005-09-25 07:03 | アクティビティー